. .
京都大学工学研究科高分子化学専攻高分子合成講座高分子生成論分野(澤本研究室)  
.
研究内容
スタッフ紹介
メンバー紹介
研究成果
研究設備
研究室風景
行事
リンク

 

English site

 
.

(C)2005-2012
Sawamoto Laboratory, Kyoto Univ.
All Rights Reserved.

. .
最新情報

■2017年6月 呉 東泳 君(D1)が第66回高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました。

■2017年2月 澤本 光男 教授の最終講義が以下の日程で開催されます。
 日時:平成29年3月14日(火)14時30分〜17時40分
 場所:桂キャンパスAクラスター A2-306
 題目:精密重合へ
 最終講義のご案内

■2016年12月 今井 翔太 君(M1)が第6回CSJ化学フェスタでポスター賞を受賞しました。

■2016年10月 澤本 光男 教授がベンジャミン・フランクリン・メダル(米国)を受賞しました。(紹介記事

■2016年10月 西森 加奈 さん(M2)が第65回高分子討論会で優秀ポスター賞を受賞しました。

■2016年5月 寺島 崇矢 助教が平成27年度Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞を受賞しました。

■2016年4月 寺島 崇矢 助教が平成28年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。

■2015年12月 西森 加奈 さん(M1)が環太平洋国際化学会議2015[The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)]でポスター賞を受賞しました。

■2015年11月2日 澤本 光男 教授が紫綬褒章を受賞しました。

■2015年11月 JST国際共同研究プログラムの「日本−フランス共同研究」に採択されました。

■2015年11月 藤村 幸次郎 君(D3)の論文がPolymer Chemistryの表紙に選ばれました。

■2015年11月 藤村 幸次郎 君(D3)が第5回CSJ化学フェスタでポスター賞を受賞しました。

■2015年10月 東 勇佑 君(M1), 山本 大翔 君(M1)が第64回高分子学会討論会で優秀ポスター賞を受賞しました。

■2015年7月 藤村 幸次郎 君(D3)の論文がMacromoleculesの表紙に選ばれました。

■2015年6月 小倉 裕介 君(D3),藤村 幸次郎 君(D3),鈴木 彩花 さん(M2)が第64回高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました。

■2015年1月 甲田 優太 君(D3)の論文がPolymer Chemistryの表紙に選ばれました。

■2014年12月 藤村 幸次郎 君(D2)がKIPS若手高分子シンポジウムでポスター賞を受賞しました。

■2014年11月 中野 麻里奈 さん(M1),長尾 千歳 さん(M1)が第4回CSJ化学フェスタでポスター賞を受賞しました。

■2014年10月 中野 麻里奈 さん(M1)が第63回高分子学会討論会で優秀ポスター賞を受賞しました。

■2014年6月 澤本 光男 教授がNIMS賞を受賞しました。高分子産業界を席巻した革新的な高分子の製造方法「精密重合法」の確立が評価されました。

NIMS Conference 2014で受賞講演が行われます。

■2014年6月 甲田 優太 君(D3),西澤 啓太 君(D2),長尾 千歳 さん(M1)が第63回高分子学会年次大会でポスター賞を受賞しました。

■2014年6月 高分子化学専攻ソフトボール大会で3位になりました。

■2013年11月 D1 西澤 啓太 君、M2 上宮田 源 君が第3回 CSJ化学フェスタ2013において優秀ポスター発表賞を受賞しました

■2013年10月 大内 誠 准教授がJSTさきがけ研究者に採択されました

■2013年9月 D1 藤村 幸次郎 君がIUPAC International Symposium on Ionic Polymerization 2013においてRSC Polymer Chemistry Poster Award を受賞しました

■2013年9月 JSPS Postdoctoral Fellowshipにより、カナダ クイーンズ大学のElijah Bultz君が研究室に加入しました。

■2013年6月 D1 藤村 幸次郎 君が工学研究科馬詰研究奨励賞を受賞しました

■2013年6月 第2回 JACI/GSC シンポジウムにおいて、D1 藤村 幸次郎 君がGSCポスター賞を受賞しました。

■2013年5月 澤本 光男 教授が平成24年度高分子化学功績賞を受賞しました。

■2013年5月 大内 誠 准教授が平成24年度Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞を受賞しました。

■2012年12月 The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)において、D1 甲田 優太 君、M2 藤村 幸次郎 君がPoster Awardを受賞しました。

■2012年7月 澤本 光男 教授がMacro Group UK Medalを受賞しました

■2012年5月 寺島 崇矢 助教が平成23年度高分子研究奨励賞を受賞しました。

■2011年11月 D1の日比 裕理 君がKIPS-ESPCI Workshop on Polymer Science 2011においてポスター賞を受賞しました

■2011年7月 大内 誠 准教授が第57回高分子研究発表会においてヤングサイエンティスト賞を受賞しました。また、同研究発表会においてM1の北川 翔君がエクセレントポスター賞を受賞しました。

■2007年12月   下記論文が過去10年間の"Highly Cited Paper"に選出されました。
            引用回数: 約2300回 (2014年6月現在)
            "Metal-Catalyzed Living Radical Polymerization", Chem. Rev. 101. 3689-3745.



 高分子の面白さはその多様性にあります。同じ化学構造からなるポリマーでも、分子量やその分布、分岐や置換基の向き(立体構造)、末端基などの構造因子によってその特性が変化します。実際、天然ゴムの100%1,4シス構造、タンパク質を構成するアミノ酸の特定配列に代表されるように、天然高分子や生体高分子はこれら構造因子を緻密に制御することで、非常に高度な機能を発現しています。 一方、従来の付加重合で高分子を合成すると、得られる高分子は分子量がさまざまな分子の集まりであり、末端基や一次構造の制御が困難でした。
 澤本研究室では、ビニルモノマーの付加重合を中心に重合反応の基礎化学を研究しており、特に高分子の精密構造制御を可能にする精密重合を研究しています。このような精密重合は、高選択的な重合反応を実現するという基礎化学的な観点のみならず、高度な物性や機能を示す高付加価値の高分子材料開発へと繋がる重合ツールとして注目されています。当研究室ではこれまでに「リビングカチオン重合」「遷移金属によるリビングラジカル重合」を世界に先駆けて開発し、精密重合の発展に大きく貢献しています。

詳しくはこちらまで >>>