助教 |
寺島 崇矢(てらしま たかや)  |
経歴 |
平成14年3月 | 京都大学工学部工業化学科 卒業 |
平成16年3月 | 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻修士 修了 |
平成16年4月 | 日本学術振興会特別研究員(DC1) (−平成19年3月) |
平成19年3月 | 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻博士後期課程 研究指導認定退学 |
平成19年4月− | 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻 助教 |
平成21年10月− | オランダ・アイントホーヘン工科大学 客員研究員 (−平成22年9月) |
| |
|
|
学位 |
平成19年9月 | 京都大学 博士(工学)
論文題目
「リビングラジカル重合による多機能触媒の創成」
“Multifunctional
Designer Catalysts via Living Radical Polymerization” |
|
|
受賞暦 |
平成18年7月 |
国際小角散乱学会 SAS2006 京都 学生ポスター賞 |
平成21年12月 |
財団法人井上科学振興財団 第26回井上研究奨励賞 |
平成24年3月 |
公益社団法人日本化学会第92春季年会 第26回若い世代の特別講演会 講演賞 |
平成24年5月 |
公益社団法人高分子学会 平成23年度高分子研究奨励賞 |
平成25年7月 |
公益社団法人高分子学会 第59回高分子研究発表会(神戸) ヤングサイエンティスト講演賞
|
平成28年4月 |
平成28年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 |
平成28年5月 |
平成27年度 Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞 |
|
|
専門分野 |
高分子合成,精密重合,リビング重合、機能性高分子、有機金属錯体 |